あらゆる人の活動を支援する場、活気とにぎわいの拠点をめざす 11施設からなる複合施設です。 JR黒崎駅西側に隣接し、黒崎駅から徒歩1分です。「北九州ひとみらいプレイス」の中には、八幡西生涯学習総合センターや、黒崎市民ギャラリー、若者ワークプラザが入居しています。また、コムシティの中には、プレイスの他、八幡西区役所、コンビニや飲食店、日用雑貨店などの生活利便施設が入居しています。
市民に自発的な学習の場を提供するため、会議室等の貸室を行うとともに、「市民カレッジ」などのセミナーを実施し、さらに、学習相談などを行います。
NPO・ボランティア団体の活動に関する相談受付、情報提供や活動場所の提供など、市民活動の活性化のため、色々な支援を行います。
絵画や書、陶芸、彫刻、染織、写真など、芸術文化の振興を図るため、市民に発表の場を提供します。
外国人市民が安心して地域で暮らせるように、いろいろな情報提供や相談事業、日本語学習の支援、通訳派遣などを行います。また、異文化を理解するための講座や講師派遣、国際交流事業なども行います。
概ね40歳までの若年求職者を対象とし、カウンセリングをはじめ、仕事に関する様々な情報の提供、スキルアップを図るためのセミナーの開催、希望や適正にあった職業紹介など就職にむけてきめ細かなサポートを行います。
マンツーマンのアドバイスで就職に役立つ力がつきます。
市内在住の子どもや保護者、学校、関係機関から、不登校・いじめ・進路・人間関係等の相談を受け、一緒に考えていく通所施設です。
子どもたちが、いろいろな経験を重ねて、自信を回復し、自分のペースで学校、社会へと一歩ずつ踏み出せるよう支援します。
障害者に対する相談、各種講座の開催やレクリエーション活動、視聴覚障害者への情報提供、福祉関係の会議やボランティアの研修を行うための場を提供します。また、点字図書館と聴覚障害者情報センターを併設しています。
「一人ひとりが主人公 楽しく遊ぼう!ふれあおう!」をコンセプトに、子どもの豊かな感性や創造力を育み、子育て中の保護者が持つ負担や不安感を解消するための総合的な子育て支援施設です。テーマ別の6つのコーナーでは遊びを通して様々な体験ができ、休日には親子で参加できるバラエティーに富んだイベントを開催しています。コムシティ1階には「子ども一時預かり室」も完備しています。
九州国際大学が有する知的資源や様々な教育・研究の成果を、地域連携を図りながら、地域社会へ還元いたします。
放送大学は、テレビやラジオ、インターネットを通じて学習できる通信制大学・大学院です。
2016年4月1日 総合案内
◇◆◇2015年4月1日よりFacebook 始めました!◇◆◇
2018年4月24日 総合案内
5/12(土)「音楽のある街づくりミニコンサート」のお知らせ♬
2018年4月24日 九州国際大学地域連携センター
2018年4月24日 子どもの館
「メルちゃん」北九州市子育て応援大使任命式を開催しました(^^♪
2018年4月22日 子どもの館
2018年4月22日 西部障害者福祉会館
ユキモン トライアウト「シアワセな牛をかいてみよう」イラスト募集!!
2018年4月17日 北九州国際交流協会
5/13(日)「英語で語る自分の国 マレーシア」開催のご案内(^^♪
2018年4月17日 ユースステーション
4/28(土)「Spring LIVE」中・高校生自主企画音楽ライブ開催のご案内(^^)/
2018年4月16日 西部障害者福祉会館
5/23(水)~西部会館の講座③「絵手紙アート講座」開催のご案内(^^)/
2018年4月16日 西部障害者福祉会館
5/26(土)~西部会館の講座②「スイーツ教室」開催のご案内(^^)/
2018年4月16日 八幡西生涯学習総合センター
2018年4月16日 総合案内
2018年4月13日 総合案内
北九州ひとみらいプレイスの新リーフレットができました(^^)/
2018年4月13日 西部障害者福祉会館
5/9(水)~「知ってトクするロコモ予防」開催のご案内(^^)/
2018年4月3日 美術館黒崎市民ギャラリー
2018年4月3日 若者ワークプラザ北九州・黒崎
2018年4月2日 西部障害者福祉会館
2018年4月2日 八幡西生涯学習総合センター
5/12(土)気ままにセミナー①「私たちだけの“本音トーク” ~学校に行けない子どもに寄り添うために~」開催のご案内!
2018年3月27日 ユースステーション
4/30(月・祝)第1回アウトドアークラブ「マテガイ掘り」応募を締め切りました!
2018年3月26日 子どもの館
2018年3月26日 市民活動サポートセンター
★\(^0^)/Facebook始めました\(^0^)/★ https://www.facebook.com/kitakyushu.hitomirai チェックしてね(^^)v
北九州 JAZZ BOSSA-NOVA CLUB 『音楽のある街づくりミニコンサート』 日 時: 5月12日(土)12:00~13:00 場 所:コムシティ3F マーメイド広場 観 覧 無 料 ☆出演☆ 「 […]
4月14日(土)、コムシティ3階マーメイド広場において 「音楽のある街づくりミニコンサート」が行われました(^^♪ 「北九州 JAZZ BOSSA-NOVA CLUB」と「シュークリーム」の 音楽を聴きながら、ゆったりと […]
平成30年度のスタートに合わせて、北九州ひとみらいプレイスの新しいリーフレットが できました。 ぜひ、ひとみらいプレイスの各施設でお手に取ってご覧ください。 昨年度は、1年間で約117万9千人の方にひとみら […]
H29北九州市環境未来都市推進支援事業 「北九州で和の出会い」成果発表会 ~モンゴルと北九州を結ぶ~ 3月18日(日)3階マーメイド広場で、「北九州で和の出会い」成果発表会が 開催されました。 北九州を訪問しているモンゴ […]
「ひとみらいプレイスNEWS」は、ひとみらいプレイスが年1回発行している機関紙です。 今号中面には、昨年11月に行われた『ひとみらい交流ウィーク』での様々なイベントの 写真を掲載しています。 また、『おいでよ!ひとみらい […]
1月20日(土)コムシティ3階マーメイド広場において、 インドネシア人留学生が九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市の 復興支援のためにチャリティーコンサートを開催しました。 インドネシアの伝統楽器のひとつ『アンクルン』 […]
大きく表示したい場合は、画像をクリックしてください。
開館時間/9:00 ~ 22:00
休館日/年末年始(12月29日~1月3日)
TEL 093-641-9360
FAX 093-641-9332
2018年4月16日
2018年4月2日
5/12(土)気ままにセミナー①「私たちだけの“本音トーク” ~学校に行けない子どもに寄り添うために~」開催のご案内!
2018年3月16日
「フィールドは大学だけじゃない!~イマドキノワカモノってなんですか?~」を開催しました\(^o^)/
2018年1月22日
気ままにセミナー⑱ 子どもの“遊びたい”を知ろう~おもちゃの魅力~を開催しました\(^o^)/
2017年12月11日
気ままにセミナー⑰ 育メンパパ発 「プレパパ・プレママのための子育て応援講座」を開催しました(^O^)/
2017年12月5日
気ままにセミナー⑯「地図の上で旅してみよう 」2回目を開催しました(^-^)
市民に自発的な学習の場を提供するため、会議室等の貸室や市民カレッジなどのセミナーを実施しています。
北九州ひとみらいプレイスの事務局、及び情報発信などのインフォメーションを行います。
開館時間/9:00 ~ 22:00
休館日/年末年始(12月29日〜1月3日)
TEL 093-641-9360
FAX 093-641-9332
開館時間/[平日]10:00 ~ 21:00 [日・祝日]10:00 ~ 19:00
休館日/年末年始(12月29日~1月3日)館内整理日(第1・3・5月曜日)
TEL 093-645-3101
FAX 093-645-3102
開館時間/9:00 ~ 19:00
休館日/年末年始(12月29日~1月3日)
TEL 093-644-5206
FAX 093-644-5207
開館時間/10:00 ~ 19:00
休館日/月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
TEL 093-643-6464
FAX 093-643-6466
(事務局 10:00 ~ 17:30 TEL 093-643-5931)
概ね40 歳までの若年求職者を対象として、仕事に関する情報の提供やセミナーの開催などサポートを行っています。
開館時間/[平日]10:00 ~ 19:00
休館日/日曜日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
TEL 093-631-0020
FAX 093-631-0021
2018年4月17日
4/28(土)「Spring LIVE」中・高校生自主企画音楽ライブ開催のご案内(^^)/
2018年3月27日
4/30(月・祝)第1回アウトドアークラブ「マテガイ掘り」応募を締め切りました!
近未来を担う中・高校生をはじめとする若者が、学習や体験、スポーツ・文化活動、仲間との交流等を通じて自己を発見し、社会性や自立性を身につける場を提供します。
開所時間/13:00 ~ 21:00
※学校の長期休業中には、
平日も10時から開所します。
[土・日・祝日]10:00 ~ 21:00
休所日/年末年始(12月29日~1月3日)
TEL 093-621-0132
FAX 093-621-0133
最新情報はありません
市内在住で20歳未満の不登校、いじめ、進路、非行等の悩みを抱える少年の通所施設で、学校や社会への復帰を目指して支援を行っています。
開所時間/8:30 ~ 17:00
受付時間/9:00 ~ 16:00
休館日/土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
TEL 093-631-7867
FAX 093-631-5617
2018年4月22日
ユキモン トライアウト「シアワセな牛をかいてみよう」イラスト募集!!
2018年4月16日
5/23(水)~西部会館の講座③「絵手紙アート講座」開催のご案内(^^)/
2018年4月16日
5/26(土)~西部会館の講座②「スイーツ教室」開催のご案内(^^)/
2018年4月13日
5/9(水)~「知ってトクするロコモ予防」開催のご案内(^^)/
2018年4月2日
2018年3月19日
「平成30年度 視覚障害者支援のための 音訳ボランティア養成講座」のご案内(^^♪
障害のある人の自立、社会参加を支援するための講座の実施やボランティア育成、コミュニケーション支援等を行っています。
開館時間/9:30 ~ 21:00
(日曜日は9:30 ~ 18:00)
(点字図書館・聴覚障害者情報センターは10:00 ~ 17:30)
休館日/火・祝日(火曜日が祝日に当たる日は翌日も休み)、年末年始(12月29日~1月3日)
TEL 093-645-1300
FAX 093-645-1600
最新情報はありません
開館時間/9:00 ~ 18:00
休館日/年末年始(12月29日~1月3日)
九州国際大学が持っている様々な教育研究の成果を地域に還元します。
開館時間/10:00 ~ 19:00
(土曜日は10:00 ~ 17:00)
休館日/日曜日、祝日、年末年始、臨時休館日あり
TEL 093-631-2203
FAX 093-631-2204
2018年4月24日
「メルちゃん」北九州市子育て応援大使任命式を開催しました(^^♪
2018年4月22日
2018年3月26日
2015年4月25日
お知らせ・イベント情報等は、子どもの館のHPをご覧ください。
遊びとふれあいを通して、わくわく・どきどきの「出会い」「体験」「感動」が得られる夢いっぱいのスペースです。赤ちゃんから大人まで家族みんなで楽しめます!
楽しい参加型イベントや、子育て支援イベント・教室等も開催しています。
開館時間/10:00 ~ 19:00
休館日/不定期(年24日程度)
TEL 093-642-5555
FAX 093-642-5677
HP http://www.kodomo-how.com/
住所/福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15-3 COMCITY 7階
最新情報はありません
放送大学は、文部科学省、総務省が所管する通信制の大学です。
昭和58年に設置されました。
利用時間/9:30 ~ 18:00
閉所日/月曜日、祝・休日、年末年始
〒806-0021
北九州市八幡西区黒崎3丁目15-3 コムシティ3階
TEL 093-645-3201
FAX 093-645-3208
放送大学HP
http://www.ouj.ac.jp/
福岡学習センター・北九州サテライトスペースHP
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/fukuoka/
○どのくらい費用がかかりますか?
○学習方法は?