【♪音楽のある街づくりミニコンサート♪】
新緑が輝き まぶしい季節になりました。
鯉のぼりも元気よく泳いでいますね(^^♪
すがすがしい季節のお昼休みのひととき 音楽で楽しんでみませんか?
新型コロナウイルス感染予防のため、客席と演奏者の間にビニールシートを設置して開催しています♪
●日時 5月8日(土曜日)12時~13時
●会場 マーメイド広場(コムシティ3階)
●主催 北九州JAZZ BOSSA‐NOVA CLUB
【施設の閉館時間変更について】
5月6日(木)~ 5月19日(水)まで
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、八幡西生涯学習総合センターは 閉館時間を21時といたします。
利用者のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
詳しくは八幡西生涯学習総合センターにお問い合わせください
電話番号:093-641-9360 FAX:093-641-9332
【北九州市民カレッジ】令和3年度前期講座の受付を始めました!
今期もバラエティに富んだ28講座がそろいました。
全講座のうち、八幡西生涯学習総合センターでは5講座、九州国際大学地域連携センターでは11講座を担当します。
コムシティ3階総合インフォメーション前に市民カレッジの紹介パネルとパンフレットを設置しています。ぜひ、ご覧ください。
パンフレットは、区役所や市民センター等にもあります。
※他の講座を含め詳細はこちらからご覧ください。https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kurashi/menu01_0579.html
令和3年度 気ままにセミナー①
Zoomでオンライン会議の主催にチャレンジしてみよう!!
Zoomによるオンライン会議に参加したことはあるけど、自分が主催者となってオンライン会議を開催したことが(あまり)なく、自分が主催しなければならなくなった場合に、どうすればよいのかがわからないという方も少なくないと思われます。
そこで、今回の気ままにセミナーでは、主催する予定がある人やホストをしたい人を対象に、オンラインコミュニケーションや、ミーティングのスケジュール設定、Zoomの機能などを学んでもらう講座を開催します。
日 時 令和3年4月21日(水) 18:30 ~ 20:30
場 所 八幡西生涯学習総合センター 3階 大会議室
講 師 特定非営利活動法人ALL OK 代表理事 佐 藤 直 美 氏 他
日時 4月10日(土曜日) 12時~13時
場所 コムシティ3F マーメイド広場
観覧無料
☆出演☆
「北九州 JAZZ BOSSA-NOVA CLUB」
SATOKO(Vo) 中村泰三(Ds)
「シュークリーム」
石橋真弓(Vo) マイルストン石橋(Gt)
毎月恒例ミニコンサートのご案内です(^^♪
お昼休みのひと時、心癒される音楽に浸りませんか ♪
新型コロナウイルス感染予防のため、客席と演奏者の間にビニールシートを設置します。
ご来場の皆様にはマスク着用、氏名・緊急連絡先の提出などの感染拡大防止にご協力をお願いします。
主催 北九州 JAZZ BOSSA-NOVA CLUB
北九州ひとみらいプレイスは「未来をひらく人づくり」を目標に、地域で「自ら学び、行動する人」の育成を目指し、11の構成施設が連携して支援事業を行っています。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けたスタートとなった令和2年度。残念ながら中止を余儀なくされたイベントもありましたが、新しい生活様式に沿った事業を開催しています。
「ひとみらいプレイスNEWS」は、ひとみらいプレイスが年1回発行している機関紙です。最新号には今年度開催された事業の報告などを掲載しています。
ひとみらいプレイスの各施設でお手に取ってご覧ください(^^♪
【プレイスNEWSバックナンバー】
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.9(PDF)(2021年2月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.8(PDF) (2020年2月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.7(PDF)(2019年2月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.6(PDF)(2018年1月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.5(PDF)(2017年3月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.4(PDF)(2016年1月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.3(PDF)(2015年1月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.2(PDF)(2014年6月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.1(PDF)(2014年2月発行)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、変更されていた開館時間が、従来の開館時間に戻りました。
八幡西生涯学習総合センターは、6月19日(金曜日)から開館いたします。
なお、新型コロナウイルス感染予防のため、主に次の点を遵守していただきますようお願いします。
1.人と人との距離(ソーシャルディスタンス)を原則2メートル、最低1メートル確保してください。
2.マスクの着用、手洗いや手指の消毒をしてください。
3.発熱や、軽度であっても咳、咽頭痛等がある方は、利用を控えてください。※受付に体温計を用意しています。
4.氏名、緊急連絡先の記載にご協力ください。
5.合唱、ダンス、体操等の際は、次の点を守ってください。
・対人距離を2メートル四方確保すること。
・合唱等では、対面にならないこと。
・水分補給をしつつ、原則としてマスクを着用すること。
・ダンス、体操等では、過度な大きさ、頻度の声出しを控えること。
6.部屋の換気(30分毎5分間)と利用後机・椅子等の消毒をしてください。
7.ごみは各自持ち帰ってください。
八幡西生涯学習総合センター
日頃から、八幡西生涯学習総合センターの運営にご協力いただき、厚くお礼申し上げます。
さて、会議室等利用中止に伴う「使用料の還付」の事務処理が終わり、還付金をお渡しできるようになりました。
現在「不要不急の外出」については自粛が求められているため、何らかの用件で当センターの近くに来た際などに、立ち寄って、還付金を受領していただけたらと考えています。
記
1 還付の対象となる会議室利用期間
令和2年2月21日~5月31日
※この後の利用日分については、現在事務処理中で、還付可能になり次第、電話、このホームページで連絡します。
2 持参いただくもの
① 利用団体代表者印(シャチハタ不可)
② 委任状(※団体の代表者が来所される場合は不要。代理の方が受け取られる場合に必要です。)
【お問合せ】
八幡西生涯学習総合センター
北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ3階
電話番号 093-641-9360
「ひとみらいプレイスNEWS」は、ひとみらいプレイスが年1回発行している機関紙です。
今号中面には、令和元年度に実施した事業の写真を掲載しています。
また、『おいでよ!ひとみらいプレイス』のコーナーでは、市民活動サポートセンターと北九州国際交流協会を紹介しています。
ひとみらいプレイスの各施設でお手に取ってご覧ください(^^♪
↓↓ PDFファイルでもご覧いただけます。↓↓
【プレイスNEWSバックナンバー】
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.7(PDF)(2019年2月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.6(PDF)(2018年1月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.5(PDF)(2017年3月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.4(PDF)(2016年1月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.3(PDF)(2015年1月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.2(PDF)(2014年6月発行)
北九州ひとみらいプレイスNEWS Vol.1(PDF)(2014年2月発行)