イベント情報・お知らせ

📝北九州ひとみらいプレイス 気ままにセミナー③📝 「今 あなたは狙われる!鍛えよう、消費者力!」受講者募集!

近年デジタル化の進展に伴い、消費者トラブルも多様化しています。
インターネット通販、お試し購入、送り付け商法、架空請求 等々・・・ 思いつくだけで様々な事例がありそうです。
今回は北九州市立消費生活センター館長 江淵氏にお越しいただき、実例をもとに対処法を学びます。『消費者力』を鍛えてトラブルを回避しましょう。

日 時:2025年6月26日(木) 18:30~20:00
場 所:八幡西生涯学習総合センター 301会議室
(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3階)
講 師:北九州市立消費生活センター 館長 江淵 和隆 氏
定 員:30名(定員を超えた場合は抽選)
参加費:無料
申 込:お電話、FAX、電子申請、または来館にてお申込みください。
八幡西生涯学習総合センター(北九州ひとみらいプレイス事務局)
TEL:093-641-9360  FAX:093-641-9332
締 切:令和7年6月16日(月)

電子申請はこちらから ⇒ 気ままにセミナー③「今 あなたは狙われる!鍛えよう、消費者力!」

◇北九州市市民活動サポートセンター◇ NPO活動発表会 6月サポートセンター日 参加者募集中!

テーマ:歌でまちをひとつに♪ 黒崎まちの合唱部 in コムシティ

1部:タウンドシップスクール公長による活動発表
2部:黒崎まちの合唱部によるコンサート(ふるさと、宇宙戦艦ヤマト、わがまちくろさき他)
<タウンドシップスクール 黒崎まちの合唱部>
タウンドシップとは、town(街)と friendship(友情)を合わせた新しいまちづくりの考え方を表現した造語。
そして、まちづくりを通して「人×人」「人×まち」をつなげ、仲間づくりや地域の活性化にいかしたいと考えて、平成24年5月に八幡西区黒崎に開設したのが「タウンドシップスクール」です。
まちをフィールドに自分自身が楽しめる「大人の部活」を通じて、幅広い年代の人が交流しています。
今回、タウンドシップスクールの公長による、活動発表会と共に、この中に所属する「黒崎まちの合唱部」がミニコンサートを開催します。

日 時:2025年6月17日(火) 18:30~20:00
場 所:マーメイド広場 (北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3階)
参加無料・定員30名程度(要申込)

お申込み・お問合せ:北九州市市民活動サポートセンター
TEL:093-645―3101
FAX:093-645―3102
Mail:info@kirakirakitaq.jp
URL:https://www.kirakirakitaq.jp

◇北九州市立西部障害者福祉会館◇ 令和7年度 西部障害者福祉会館 社会参加講座案内 「保育士ボクサーが教える 楽しいボクシング教室」

アジアランキング9位の元プロボクサーが教えるボクシング教室。
グローブつけてミット打ち!強く・優しく・元気よく!
ボクシングを通じて、子ども達の「人としての成長」を促すことを目的とした講座です。
※ 参加にあたり、障害のある子ども(5歳~18歳)と家族の付き添いをお願いします。

日 時:令和7年6月15日・7月20日・8月17日
全3回(日曜日) 11:00~12:00
場 所:北九州市立西部障害者福祉会館 音楽室
(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階)
対 象:市内に居住の障害のある5歳~18歳の子どもとその家族
参加費:無料
定 員:12家族(定員を超えた場合は抽選)
講 師:石井先生・ちかこ先生(バーニングイシイフィットネス・スクール)
締 切:令和7年6月5日(木)
★お申込み・お問合せ  北九州市立西部障害者福祉会館
TEL 093-645-1300  FAX 093-645-1600
来館、お電話、チラシの二次元コード、北九州市立西部障害者福祉会館HPからお申込みください(聴覚障害の方はFAX可)
※ガイドボランティア及び手話通訳・要約筆記の情報保障あり。
その他、ご不明な点、サポートなどで要望がございましたら、お気軽にお問合せください。
平日及び土曜日 9:30~21:00 日曜日9:30~18:00 (休みは火曜日・祝日)

北九州市立西部障害者福祉会館 HP「保育士ボクサーが教える 楽しいボクシング教室」申込み 

◇北九州市立ユースステーション◇ 『K-POP DANCE』参加者募集中

好評につき、今年度もダンス講座を開催!
今回のテーマは「K-POP」でダンス!
もちろん、ダンス初心者も大歓迎♪

日 時:令和7年6月1日(土) 14:30~16:00
場 所:北九州市立ユースステーション
(〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ地下1階)
講 師:KAKO先生
対 象:小学生~専門・大学生(小学生は保護者同伴必須)
定 員:先着23名(同伴者を含む)
持ち物:運動できる服装、室内履き、飲み物、タオル
参加費:無料
申 込:北九州市立ユースステーション 電話(093-621-0132) WEBでも受付中!
詳しくは北九州市立ユースステーションへお問い合わせください。

お申込みURL :「K-POP DANCE」

 

 

 

◇北九州市立西部障害者福祉会館◇ 令和7年度 西部障害者福祉会館 社会参加講座 音楽療法ってなぁに?~音楽と楽しく遊ぼう~ 受講者募集のお知らせ

音楽の持つ力でコミュニケーションを学んだり、生きづらさを軽減してみませんか?
ゲーム感覚で楽しい時間を一緒に過ごしましょう。

日 時:令和7年6月8日・7月13日・8月10日・9月14日
全4回(日曜日) 10:30~12:30
場 所:北九州市立西部障害者福祉会館 音楽室
(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階)
対 象:市内に居住か勤めている障害のある人
参加費:無料
定 員:12名(定員を超えた場合は抽選)
講 師:永吉 佳美先生(東筑紫短期大学保育科非常勤講師)
締 切:令和7年5月31日(土)
★お申込み・お問合せ  北九州市立西部障害者福祉会館
TEL 093-645-1300  FAX 093-645-1600
来館、お電話、チラシの二次元コード、北九州市立西部障害者福祉会館HPから お申込みください(聴覚障害の方はFAX可)
※ガイドボランティア及び手話通訳・要約筆記の情報保障あり。
その他、ご不明な点、サポートなどで要望がございましたら、お気軽にお問合せください。
平日及び土曜日 9:30~21:00 日曜日9:30~18:00 (休みは火曜日・祝日)

北九州市立西部障害者福祉会館 HP「音楽療法ってなぁに?」申込み 

 

 

 

 

◇令和7年度 前期 北九州市民カレッジ 受講生募集!◇ こどもまんなかの社会ってなんだろう?~未来につなぐアクションリレー~

本講座では、様々な課題に直面している子ども達に寄り添い支援している方々のお話をうかがいながら、「子どもが幸せな社会は豊かな社会」について一緒に考えていきます。

期 間  令和7年7月10日~8月7日(木曜日:全5回)
時 間  14:00~16:00
場 所  北九州市立八幡西生涯学習総合センター
(八幡西区黒崎三丁目15-3コムシティ内)
定 員  20名(定員を超えた場合は抽選)
受講料  2 ,000円
締め切り 6月19日(木)
申込み  FAXか郵送、北九州市のホームページやチラシ表面の二次元コードからお申込みください。
※お電話での申し込みは承っておりません
お申込み・お問合せ 八幡西生涯学習総合センター
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 コムシティ3階
TEL:093-641-9360  FAX:093-641-9332

北九州市ホームページ
令和7年度前期「北九州市民カレッジ」講座のご案内

 

 

 

 

◇令和7年度 前期 北九州市民カレッジ 受講生募集!◇ 音楽療法とは~音楽で生活スキルがあがる!?~

「音楽療法」という言葉を聞いたことがありますか?
音楽の持つ力を活用することで、生活の質の向上、認知症予防や運動機能の向上、心の安定に効果があるといわれています。
心身に様々な効果をもたらす可能性がある「音楽療法」について学んでみませんか?

期 間  令和7年7月9日~8月6日(水曜日:全5回)
時 間  10:00~12:00
場 所  北九州市立八幡西生涯学習総合センター
(八幡西区黒崎三丁目15-3コムシティ内)
定 員  40名(定員を超えた場合は抽選)
受講料  3,000円
締め切り 6月18日(水)
申込み  FAXか郵送、北九州市のホームページやチラシ表面の二次元コードからお申込みください。
※お電話での申し込みは承っておりません
お申込み・お問合せ 八幡西生涯学習総合センター
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 コムシティ3階
TEL:093-641-9360  FAX:093-641-9332

北九州市ホームページ
令和7年度前期「北九州市民カレッジ」講座のご案内

◇コムシティ3Fマーメイド広場◇『音楽のある街づくりミニコンサート』のお知らせ

木々の緑が鮮やかな季節になりました✨
新しい環境にも馴染んで忙しくなっている方もいるのでは?
ちょっと懐かしい音楽を聴いて お昼の時間をゆったりと過ごしませんか?音楽のある街づくりミニコンサートはコムシティ3階マーメイド広場で、毎月第2土曜日12時~13時に行われています。出演者は来てのお楽しみ♬

日 時:2025年5月10日(土) 12:00~13:00
会 場:マーメイド広場(コムシティ3階)
観 覧:無料
主 催:北九州JAZZ BOSSA-NOVA CLUB(音楽のある街づくり事業)
電 話:093-671-0411(サウンドスクエア)

『音楽のある街づくりミニコンサート』は、申し込み不要・観覧無料です。
土曜日の昼下がりのひと時、皆さまのお越しをお待ちしています。

 

 

 

 

 

◇北九州市立ユースステーション◇ プログラミングサークル 新規メンバー募集!

☆こんな人におすすめ!
・プログラミングに興味がある
・仲間と一緒に学びたい
・プロのエンジニアと話してみたい
参加型のサークルです、活動は月1回程度(不定期開催)一緒にプログラミングを学びませんか?

場 所:北九州市立ユースステーション
(〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ地下1階)
対 象:学生(中学高校・高専・専門・大学生)
費 用:無料
詳しくは、ユースステーションへお問い合わせください。
お申込み・お問合せ:北九州市立ユースステーション
お申込みはWEB、またはお電話(093-621-0132)

 

 

 

◇北九州市立ユースステーション◇ 『ユースでインターン?お仕事体験ワークショップ』参加者募集中

ユースステーションをもっと便利に、もっと楽しくするためのアイデアを考えるワークショップです。
参加者同士でユースステーションについて考え、話し合い、最後に発表までを体験するイベントです!
・こんな設備があったらいいのに!
・こんなイベントがあれば面白い!など、みんなのアイデアがユースの未来をつくります。
お申し込みをお待ちしています。

日 時:2025年5月25日(日) 13:00~15:30
場 所:北九州市立ユースステーション
(〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ地下1階)
講 師:高橋 建二 氏 【ユースステーション ファシリテーター】
対 象:中学生~大学・専門学生、高専生
参加費:無料
申 込:北九州市立ユースステーション 電話(093-621-0132) WEBでも受付中!
詳しくは北九州市立ユースステーションへお問い合わせください。