11月11日(水曜日)~17日(火曜日)の一週間、第8回ひとみらい交流ウィークが開催されました。
期間中は、多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
イベントの様子の続きです。ご覧ください(^^)/
【NPO・市民講演会】令和2年11月14日(土曜日)
令和2年度NPO・市民講演会
「希望のまちをみんなでつくろう!~つながりの支援から~」
北九州市を拠点に、困窮孤立者の生活再建を包括的に支援している、認定特定非営利活動法人抱樸の奥田知志理事長をお招きして、全世代対象の総合的な福祉の拠点をめざす「希望のまちプロジェクト」を中心とした法人の活動についてお話しいただきました。
【参加者の感想の一部を紹介します】
・つながりの大切さ、本当の支援について聞くことができました。
・以前より「抱樸」のことは知ってはいましたが、今日の講演で多岐にわたる支援と活動を知り、大変感動しました。
・「希望のまち」に少しでも関わっていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ものづくりワークショップ】令和2年11月1日(日曜日)・12日(木曜日)・15日(日曜日)
毎年11月に開催している障害のある方・ボランティアの方の活動発表と市民の方との交流を目的とした、ふれあいの文化祭【であい・ゆめ広場】は、今年度新型コロナウィルス感染症拡大防止のため中止となりました。
今年はカタチを変えて、障害のある方もない方も一緒に楽しめるワークショップを開催しました。
当日は、親子やお友達同士、初めて会館に来られる方など、障害の有無に関わらず、たくさんの方が参加し、楽しい時間を過ごされました。
①11月1日(日) リメイク缶~多肉植物を植えよう~ 参加者19名
②11月12日(木) 切り絵アート 参加者17名
③11月15日(日) 小倉織ストラップ作り 参加者28名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【人生すごろく 金の糸(自己分析セミナー)】令和2年11月14日(土曜日)
3グループに分かれて「人生すごろく」に取り組みました。
最初は、小学校時代のことを思い出すのに皆さん苦労していましたが、徐々に話が弾み、最後はとても盛り上がりました。
参加者からは「自分を見つめ直すきっかけになった」「他人から見た自分を知ることができて良かった」「良い自己分析ができた」等の感想がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【英語で語る自分の国~フィリピン~】令和2年11月14日(土曜日)
「英語で語る自分の国」シリーズのフィリピン編をマーメイド広場で行いました。講師には、フィリピン出身の松尾ノリリンさんを迎え、フィリピンの気候や食文化、日本に来て感じたことを話していただきました。
最後にタイ出身の奥田スワンナラクさんのタイ舞踊も披露され、皆さんにお楽しみいただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【国際交流まつり「世界のママ&パパマルシェ」】令和2年11月14日(土曜日)
毎年多くの方々においでいただいていた「世界のママの味」に代わって、今年は「世界のママ&パパマルシェ」を開催しました。北九州国際交流協会が行っている「ママとパパのための日本語教室」の学習者を中心に、中国、韓国、ベトナム、パラグアイ、イギリス出身の参加者が、それぞれの国の食品や雑貨を販売しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ユースの文化祭~みんなを笑顔に~】令和2年11月15日(日曜日)
ご参加頂いた、たくさんの方々の笑顔が溢れる楽しい文化祭になりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【開館19周年記念子どもの館無料開放】令和2年11月15日(日曜日)
たくさんのご家族が遊びに来てくれて、にぎやかな1日となりました(^^)/
記念イベント「詩太のライブペイントパフォーマンス」で皆さんと一緒に詩太さんが描き上げた絵は、子どもの館みんなの広場に設置しています。
写真で見るのも良いですが、 実際に作品を見ると、優しくも迫力のある絵と メッセージにさらに感動します(*^^*) 遊びに来たときはぜひ見てくださいね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・