イベント情報・お知らせ

◇北九州市市民活動サポートセンター◇『キラ☆キラ』令和7年 秋号の紹介です✨

『キラ☆キラ』は市民活動サポートセンターが年4回発行している情報誌です。
サポートセンター主催のセミナーやイベント情報など、お役立ち情報を掲載しております。
今回のキラ☆キラでは、毎月第3または第4木曜日に開催しているNPO団体や
市民活動団体の活動発表会の様子などを掲載しています ぜひご覧ください。

お問合せは、北九州市市民活動サポートセンター
TEL:093-645-3101  FAX:093-645-3102
Mail:info@kirakirakitaq.jp URL:https://www.kirakirakitaq.jp

2~8ページをご覧になる場合は👇の『2025キラキラ秋号』をクリック

2025キラキラ秋号

◇北九州市市民活動サポートセンター◇ NPO活動発表会 11月サポートセンターの日 参加者募集中!

11月サポートセンターの日NPO活動発表会
テーマ:自分の健康を守るために必要なこと~流行感染症から身を守ろう!~

今回の発表団体は「医療・福祉をもっと身近に」をテーマに誰もが幸せに安心して自分らしく暮していける
地域社会の実現を目指すNPO法人 地域医療連繋団体.Needsです。
体操で身体を動かして自分で健康になりましょう!
参加して、実際にやってみましょう。「健康運動指導士」の方から教えていただけます!

日 時:2025年11月26日(水) 18:30~20:00
場 所:北九州市市民活動サポートセンター
(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3階)
発 表:
第1部 活動発表 NPO法人 地域医療連繋団体.Needs 代表 伊東 浩樹 氏
第2部 体験活動 健康運動指導士 植杉 真登 氏
参加無料・定員20名程度 オンライン(Zoom)参加も受付中!
お申込み・お問合せ:北九州市市民活動サポートセンター
TEL:093-645―3101
FAX:093-645―3102
Mail:info@kirakirakitaq.jp
URL:https://www.kirakirakitaq.jp

📝北九州ひとみらいプレイス 気ままにセミナー⑧📝 『アート鑑賞入門!北九州市立美術館コレクションで学べる鑑賞のツボ』受講者募集!

今回の気ままにセミナーは、芸術の秋にふさわしく『アート鑑賞入門!』と題し、北九州市立美術館の学芸員を講師にお招きして、同館が誇る、8,000点を超えるコレクションのなかから選りすぐった名品の数々やおすすめの作品を取り上げ、アート鑑賞をもっと楽しむためのツボを語っていただきます。アートに触れるひとときを過ごしませんか?

日 時:2025年11月25日(火) 18:30~20:00
場 所:八幡西生涯学習総合センター 大会議室
(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ3階)
講 師:北九州市立美術館 学芸係長 重松 知美 氏
定 員:30名(定員を超えた場合は抽選)
参加費:無料
申 込:お電話、FAX、電子申請、または来館にてお申込みください。
八幡西生涯学習総合センター(北九州ひとみらいプレイス事務局)
TEL:093-641-9360  FAX:093-641-9332
締 切:令和7年11月13日(木)

電子申請はこちらから 👇
気ままにセミナー⑧『アート鑑賞入門!北九州市立美術館コレクションで学べる鑑賞のツボ』

◇コムシティ3Fマーメイド広場◇ ♪音楽のある街づくりミニコンサート♪のお知らせ

真夏並みに暑い日が続いていましたが、急に秋らしくなってきました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
急激な気温の変化で体調を崩されていませんか?
コムシティ マーメイド広場では11月8日(土)のお昼休み
北九州JAZZ BOSSA-NOVA CLUBの皆さんによる『音楽のある街づくりミニコンサート』が開催されます。
優しい音楽を聴いて暑過ぎた夏の疲れを癒しませんか?

日 時:2025年11月8日(土) 12:00~13:00
会 場:マーメイド広場(コムシティ3階)
観 覧:無料
主 催:北九州JAZZ BOSSA-NOVA CLUB(音楽のある街づくり事業)
電 話:093-671-0411(サウンドスクエア)

◇北九州市立西部障害者福祉会館◇ 令和7年度 西部障害者福祉会館 社会参加講座 受講者募集 『お家形ケーキづくり教室』

ふわふわのスポンジケーキを焼いて、カットして、お家の形に組み立てます。
そのあとは、クッキーやクリームで自由にデコレーション
まるで自分だけのクリスマスハウスが完成!
甘くてかわいい“お菓子のおうち”づくりを楽しみながら、一足早いXMAS気分を味わいましょう♪

日 時:令和7年11月24日(月曜日・祝)
① 10:30~12:30
② 13:30~15:30
★ 申込み時に①か②を選んでください。
場 所:北九州市立西部障害者福祉会館 料理講習室
(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階)
対 象:市内に在住の障害のある5歳~18歳子どもとその家族
参加費:2,000円(材料代)
定 員:各8家族(定員を超えた場合は抽選)
講 師:林 茂樹先生(手作りお菓子のはやし屋)
締 切:令和7年11月12日(水)
★お申込み・お問合せ  北九州市立西部障害者福祉会館
TEL 093-645-1300  FAX 093-645-1600
来館、お電話、チラシの二次元コード、北九州市立西部障害者福祉会館HP、メール(s-koza@kita9-s.com)より お申込みください(聴覚障害の方はFAX可)
※ガイドボランティア及び手話通訳・要約筆記の情報保障あり。
その他、ご不明な点、サポートなどで要望がございましたら、お気軽にお問合せください。
平日及び土曜日 9:30~21:00 日曜日9:30~18:00 (休みは火曜日・祝日)

北九州市立西部障害者福祉会館 HP
【お家形ケーキづくり教室】申込み

◇北九州市立西部障害者福祉会館◇ 令和7年度 西部障害者福祉会館 社会参加講座 受講者募集 『ブッシュ・ド・ノエルを作ってみよう』

「ブッシュ・ド・ノエル」はフランス語で、ブッシュ=薪、ノエル=クリスマスという意味。
薪を横に倒したような見た目が特徴の、フランスの伝統的なクリスマスケーキです。
今回は、このブッシュ・ド・ノエルを楽しく作ります♪
日 時:令和7年11月16日(日曜日)
① 10:30~12:30
② 13:30~15:30
場 所:北九州市立西部障害者福祉会館 料理講習室
(北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ5階)
対 象:市内に居住か勤めている障害のある人
参加費:2,000円(材料代)
定 員:各8名(定員を超えた場合は抽選)
講 師:林  茂樹先生(手作りお菓子のはやし屋)
締 切:令和7年11月5日(水)
★お申込み・お問合せ  北九州市立西部障害者福祉会館
TEL 093-645-1300  FAX 093-645-1600
来館、お電話、チラシの二次元コード、北九州市立西部障害者福祉会館HP、メール(s-koza@kita9-s.com)より お申込みください(聴覚障害の方はFAX可)
※ガイドボランティア及び手話通訳・要約筆記の情報保障あり。
その他、ご不明な点、サポートなどで要望がございましたら、お気軽にお問合せください。
平日及び土曜日 9:30~21:00 日曜日9:30~18:00 (休みは火曜日・祝日)

北九州市立西部障害者福祉会館 HP
【ブッシュ・ド・ノエルを作ってみよう】申込み 

◇若者ワークプラザ北九州・黒崎◇ 【社会人基礎講座】 参加者募集中

社会人として「知ってる」から「出来る」に変えよう!
職場では教えてくれない「社会人としての基本」
正しい「ビジネスマナーの基本」、社会人としての「コミュニケーションの基本」
を学んで社会人基礎力を伸ばしましょう!

日 時:2025年11月14日(金) 13:30~15:30
場 所:若者ワークプラザ北九州・黒崎
(北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 コムシティ2階)
定 員:10名
対 象:概ね40歳までの若年求職者および就職氷河期世代の求職者
参加費:無料

お申込み・お問合せ 若者ワークプラザ北九州・黒崎
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 コムシティ2階
TEL:093-631-0020

◇北九州市立ユースステーション◇ 和樂書院【書道パフォーマンス】

和樂書院の中学生チームが今年もユースステーションで書道パフォーマンスを行います!
中学生の圧巻のパフォーマンスを体感してみませんか?
パフォーマンス後は観覧した皆さんも書道体験ができます!
パフォーマンスで使用された筆も使用できるかも!?
イベント詳細
〇開催日時:10月19日(日) 15:00 ~ 16:00
〇定 員:なし
〇対 象:どなたでも(観覧自由)
〇観覧費:無料
〇場 所:北九州市立ユースステーション 多目的ホール
(〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ地下1階)
〇お問い合わせ:お電話にて受付しています。(☏:093-621-0132)

また、書道パフォーマンスイベントで制作された迫力の作品や数人で制作した作品、一人で大筆を振るった作品などを展示いたします。ぜひご覧ください。
〇開催日時:10月19日(日)~ 10月31日(金)
☆平 日 13:00~21:00  ☆土日祝 10:00~21:00
〇入場料:無料
〇展示会場:北九州市立ユースステーション
(〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ地下1階)
皆様のご来所をお待ちしております。

令和7年度 後期 北九州市民カレッジ 受講生募集! 引き出そうあなたのチカラ ~“好き”でつながる次の一歩~

“好き”なことがあるのに活かせていない、“好き”を活かして地域や人とつながる方法がわからない…。と思っているあなたにおススメの講座です。
本講座では、自分の“好き”なことをどのように活かし、展開していくのかをアドバイザーの先生のお話や実際に取り組んでいる方々の事例から学び、次の一歩を踏み出すことを応援します。
自分の可能性を発見し、あなたの“好き”と誰かの“好き”が出会うことで起こる化学反応を一緒に楽しみませんか?
※本講座は、グループワーク中心の講座です。まだまだ申込み受付中です。
皆さまのお申込みお待ちしています!!

期 間  令和7年10月22日~11月19日 水曜日(全5回)
時 間  18:30~20:30
場 所  北九州市立八幡西生涯学習総合センター
(八幡西区黒崎三丁目15―3 コムシティ内)
定 員  30名(申込多数の場合は抽選)
受講料  2,000円
締め切り 10月20日(月)
お申込みは FAXか郵送もしくは来館にてお申込みできます。
(お電話での申込みは承っておりません)
お申込み・お問合せ 八幡西生涯学習総合センター
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 コムシティ3階
TEL:641―9360   FAX:641―9332

北九州市ホームページ
令和7年度後期「北九州市民カレッジ」講座のご案内 👇👇
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/924_01597.html

◇若者ワークプラザ北九州・黒崎◇ 自分発見のための『パーソナルカラー診断』 参加者募集中

パーソナルカラーとは…
その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と雰囲気が調和する色のこと。
(第3者から見て似合う色)
自分のパーソナルカラーを知って、
就職活動やオフィスメイクなどに活用しましょう!

日 時::2025年10月25日(土)13:00~15:00
場 所:若者ワークプラザ北九州・黒崎
(北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 コムシティ2階)
定 員:30名(要予約)
対 象:概ね40歳までの若年求職者および就職氷河期世代の求職者
参加費:無料

お申込み・お問合せ 若者ワークプラザ北九州・黒崎
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15-3 コムシティ2階
TEL:093-631-0020